Main.xamlでフォルダ配下のファイルを一括取得配列に格納し、その要素(item)を「ワークフローを呼び出し」で引数(入力)として渡したいです。
この場合、引数の型は何でしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
Main.xamlでフォルダ配下のファイルを一括取得配列に格納し、その要素(item)を「ワークフローを呼び出し」で引数(入力)として渡したいです。
この場合、引数の型は何でしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
mainでこのように設定しました。
メッセージボックスで配列の内容を表示するときは例えば
String.Join(vbcrlf,引数名)
としてみてください
ありがとうございます。できました。
ちなみに【vbcrlf】とは何でしょうか。ネットで見てもあまりわからず。。。すいません。
String.Join(vbcrlf,引数名)
又、本来やりたい処理としては、呼び出されたWF内で繰り返しを実施。繰り返しないファイル1つ1つを開くという処理をしたいです。ですが、教えていただいたのではうまくいかず、どうすればいいでしょうか。
改行になります。String.Joinで区切り記号で結合します。“,” を指定するとカンマ区切りで出力します。
配列を繰り返すときはForEach (繰り返し(コレクションの各要素))を使います。
繰り返しでCurrentItemに要素がひとつづつ入ります