こんにちは。
トリガースコープについて相談があります。
特定の場面で、仮に「追加」「削除」や「開く」「閉じる」といった、2つでセットになっているメニューボタンがある時に、選択されたボタンによってそれぞれ対応した処理を行いたいと考えています。
AとBというボタンがあり、Aが選択されたらAの処理を行い、待機を抜ける。同様にBが選択されたらBの処理を行い、待機を抜けるという処理です。
トリガースコープとクリックトリガーを使用して、2つのうちいずれかの操作に対して処理を行う事は出来ましたが、2つの処理を同時に待機させる方法が分かりませんでした。
ちょっとした発想の転換でどうにかなりそうだとは思っているのですが、なかなか上手くいかない為、もし似たような経験がある方や、実現する方法があれば是非ご意見、アドバイスを頂きたいです。
以上、宜しくお願い致します。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
例えばクリックトリガーを2つ並べて、Actionのセクションで、args.TriggerName の内容に応じて処理を振り分ければ良いかと思います。
1 Like
Yoichi様
ありがとうございます!
やりたかった事が実現出来ました!
「EventInfoTriggerArgs」の使いどころというか、そもそも何のためにあるのか理解が追い付いていませんでした。
この件を参考に、もっと勉強するように致します。
本当に助かりました。
また機会があれば是非、ご指導お願い致します。
2 Likes
system
(system)
Closed
4
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.