セレクターに変数を使用したい

StudioXでセレクターのaanameにString変数を利用したいと思っています。

Studioや最新版のStudioXであれば、変数を引いて・・・と単純なことなのですが、
StudioXの21.10系ではデータマネージャーパネルには変数は無く(引数はある)
)、代入アクティビティではなく「後で使用するために保存」しかありません。

「後で使用するために保存」を利用した場合には、「SavedValue」となり、
セレクターエディターでaanameの値の欄で「Ctrl+K」で変数を活用しようとすると、選択肢に出てきません。

上記の状態でもセレクターに変数を利用する方法がありますでしょうか?
(引数を利用、になりますでしょうか?)

ご教示の程、よろしくお願いいたします。

こんにちは

手元に21.10の環境が無いのでもっと良いやり方があるかもですが、例えば以下で対応可能かと思います。

セレクター文字列をProject notebookに書き込みます。その際、aanameの内容を、他のセルの値が反映されるように式にしておきます。

動的にしたい値を、上記の参照しているセルに書き込みます。

セレクタープロパティの参照を上記のセレクター文字列のセルにします。

あるいは、詳細エディタで単純に変数(savedValue)との文字列結合できませんでしょうか?