UiPath studio にてシナリオを開く際、依存関係の追加に最大5分程度かかるようになりました。
事象自体はstudioのバージョンを2022.4にあげてから発生するようになりました。
バージョンアップ前は長くても1分未満でした。
事象発生の原因、および解決策についてご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示いただけますでしょうか。
UiPath studio にてシナリオを開く際、依存関係の追加に最大5分程度かかるようになりました。
事象自体はstudioのバージョンを2022.4にあげてから発生するようになりました。
バージョンアップ前は長くても1分未満でした。
事象発生の原因、および解決策についてご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示いただけますでしょうか。
こんにちは
プロジェクトを開くときの依存関係の情報は、出力パネルに出力されているかと思います。
これの左上の時計(?)ボタンをONにすると、あわせてそれぞれの時刻が表示されますので
これを元に時間がかかっているタスクを洗い出してみては?と思います。
Yoichiさん
ご回答ありがとうございます。
教えていただいたように時刻表示されるようにしたところ、
出力画面に表示されている最終メッセージの後に「依存関係の追加」が実行されており
「依存関係の追加」に関する情報が出力画面にされず、時間がかかっている処理が確認できませんでした。
こんにちは
状況が把握できないのですが、以下のように出ていないでしょうか?
出ていないのであれば処理自体が行われておらず、別の要因で時間がかかっている可能性もあります。
OSのイベントログ(イベントビューアー)何かエラーの痕跡ありませんでしょうか?
(Windowsログ-アプリケーション)
挙げていただいたような状態で表示はされています。
しかし、見てみるとすべて同じ時間に実行されており、
どれが時間がかかっているのかは確認できませんでした。
また、イベントログにもエラー情報はありませんでした。
こんにちは
時間軸的にどのようになっていますでしょうか?大まかには
プロジェクトをオープンした時刻
上記のログの時刻
実際に利用可能となる時刻
があると思いますが、どこで分単位の時間がかかっていますでしょうか?
Yoichiさん
ログ時刻から利用可能となる時刻の間に時間がかかっております。
画面表示的にはログの最終行表示後に「依存関係の追加」のメッセージが表示され、操作待機時間が最も生まれます。
ログ最終行表示までに「依存関係の復元」、および「ワークスペースの作成」は終わります。
こんにちは
22.4に上げる際に動作モードを変更したりしましたでしょうか?
原因かどうかはわかりませんが、UiPathのプロセスをすべて終了させてから
c:\Users\[ユーザー名]\.nuget\packages
を
c:\Users\[ユーザー名]\.nuget\packages_old
のように名称変更して、パッケージフォルダを一旦クリーンにしてみてはと思います。
(効果が無ければ、元にのフォルダにもどしてください)
Yoichiさん
パッケージフォルダを一時的にクリーンした場合でも動作が変わりませんでした。
しかし、新規シナリオを作成する際にWindows-レガシからWindowsへ変更すると
ローディングの時間が短縮されることを確認できたため
Windows-レガシで作成されている既存シナリオのWindowsへの変換を検討します。
ご回答ありがとうございました。
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.