エクセルのデータセット方法について

あるサイトへのログインチェック用ロボットを開発しております。
エクセルデータで「ID」「PW」「結果」を項目で持っております。
該当サイトにエクセルデータの「ID」「PW」元にログインチェック完了後、
「結果」の項目にデータをセットし、エクセルを保存しようとしているの
ですが、「結果」の項目にデータのセットを行なっているのですが
うまくいかず、悩んでおります。
ご教示いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

エクセルファイルについては、データテーブルに格納した上で
順次データを読み、ログインチェック後、結果を該当セルに
セットしてエクセルを更新いたします。

「うまくいかない」ではなく、「どのようにうまくいかない」って事が分からないので、コメントつけにくいです<m(__)m>

おそらく。。。
1)範囲を読み込みでID,PWD,結果を列としたDataTable変数に格納する。
2)繰り返し(各行)で、IDとPWDをサイトへ入力し、結果を得る
3)DataTable変数の結果列に結果を格納する
CurrentRow.Item(“結果”) ← 結果
4)範囲へ書込みで、結果が格納されているDataTableをEXCELシートへ書込む
って事をやってらっしゃるとは思いますが。

分かりづらい説明で申し訳ございません。
ご教示いただきました内容で解決いたしました。
ありがとうございました。

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.