111860
1
前提
リモートデスクトップ先のソフトウェアの操作で、リストアイテムを選択するのに「項目を選択」アクティビティも「JSスクリプトを挿入」アクティビティもどちらも使用できないため、クリックにて実装しています。
問題
しかし、項目が多くスクロールが発生するリストアイテムが出てきてしまい、これを操作する方法を模索しています。
リストアイテムではない箇所で、見えない部分をクリックするものはシミュレートクリックで操作できたのですが、なぜかこのリストアイテムの選択ではシミュレートクリックはエラーになりませんがクリックしてくれません。
(「ウィンドウメッセージを送信」ではエラーになってしまうため使用できません)
質問
どうしたらスクロールしなければ見えない選択型のリストアイテムをクリックできるでしょうか。知恵をお借りしたいです。
環境
クライアントPCでサーバー側のソフトウェアの操作
Studio v21.4.4
RemoteRunTime v21.4
UIAutomation.Activities v21.4.4
HANACCHI
(はなっち!UiPath Japan MVP 2019-2022)
2
例えば…
数回の処理の後、下矢印などでスクロールして見えるようにしてしまうとか…
111860
3
ありがとうございます。
矢印でスクロールするとリストアイテムが選択されてしまい、例えばリストアイテムの20番目を選択するために下矢印を20回指定しても19回や21回押してしまったりで動作が不安定な状態です。
※以下のように指定してみた結果です。
String.Concat(Enumerable.Repeat("[k(down)]",20)) + "[k(enter)]"
仰る通り、下矢印でスクロールバーだけ動かすことができれば良いのですが。。
N2027
4
Enumerable.Repeatよりは、「ホットキーを押下」の繰り返しで前後の待機秒数を注意して、実装した方が動作安定する気がします。
また、Endキーで最後の項目が選択できます。
選択項目の「1文字目」を入力すると、当該項目が選択できます。
3 Likes
111860
5
ありがとうございます。
最初はホットキーの繰り返しを入れていたのですが、前後の待機を0秒にしても次の押下まで2秒くらいかかってしまい、20項目下がるのに時間がかかりすぎたため諦めました。
こちらでうまくいきました!ありがとうございます。
3 Likes
system
(system)
Closed
6
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.