Uipathをはじめて3ケ月になる初心者です。
UiPath Studio 開発 上級コースをしています。
アクティビティの「項目を選択」で上手くいかなくて困っています。
原因がわかれば教えてください。
上級コースの演習問題1での仕様書は下記の通り。
「Work Items の更新」の場所でコンボボックスの対応です。
④ [文字を入力 (Type Into)] の後に [ 項目を選択 (Select Item) ] を追加し、[New Status] の選択フィールドを指定します。
※この時、[項目を選択 (Select Item)] に対応していないというエラーメッセージが表示されます
これは、[項目を選択 (Select Item)]は、BUTTON や SPAN HTML といった要素をサポートしていないためです
⑤UI Explorer を利用し、セレクターを編集します
セレクターエディターを起動し、[UI Explorer で開く] より UI Explorer を開きます
⑥ビジュアルツリーから [Select] タグを選択します
下記セレクターになったことを確認後、[保存] をクリックします
ーーここまでーーー
④は出ました。画面は変わらず。
⑤のところで、「セレクターエディターを起動し、[UI Explorer で開く] より UI Explorer を開きます」にはどうすればいいのでしょうか。
画面右上になにもでません。
IEで画面を編集しています。