ライセンスキーがない場合はディアクティベートしなくてもよい?

いつもお世話になっております。
自宅のパソコンにあるuipathを、無償のコミュニティエディションのライセンスキーなしで使っています。

1回目にインストールしたものはディアクティベーションの事を知らなかったのでそのままアンインストールし、2回目にインストールしたものを今回アンインストールしたいです(どちらもインストール時はネットに繋がっている環境下です)

この場合ライセンスキーなしで使用していましたので普通にアンインストールするだけでよいのでしょうか?
ディアクティベーションというものをする必要はないのでしょうか?

ちなみに1回目のインストールは2020年の2月頃で、2回目のインストールは2020年の9月頃です。

よろしくお願いいたします。

こんにちは

明示的なライセンスキーを保有していないのであれば、不要で良いと思います。

回答ありがとうございます。
では、アンインストールのみ実行いたします。