アラート送信先のメールアドレスを設定する方法

:white_question_mark: Question

スタンドアロン版Orchestratorのアラートメール設定について教えてください。

アラート送信先のメールアドレスは、「admin」ユーザーに設定するのでしょうか。それとも、ユーザーを追加しメールアドレスを設定した方がよいでしょうか。

:light_bulb: Answer

アラートメールは有効なメールアドレスが設定されているユーザ全員に送信されます。メールアドレスは、ユーザ毎に設定します。

管理者の方のメールアドレスを「admin」ユーザーに設定しても良いですし、複数の管理者(メールを受け取りたい人)がいる場合は新たにユーザを作成し、各ユーザにメールアドレスを設定すれば、アラートを受け取る対象となります。

・参考情報:ユーザー アカウントを追加する

アラートメールで受信できる内容は、Orchestratorのアラート画面からも確認できます。

・参考情報:アラート