既存の項目の内容によってウェブサイトへの転記箇所を変えたい

こんにちは、UiPath初心者のものです。

現在、ウェブサイトへExcelの内容を転記していくシナリオを作成しています。
主な流れとしては以下の通りです。
① 項目追加ボタンを押下
② a. もともとの記入がなかった場合は1番上の項目(黄色部分)に転記
b. 既に項目が存在した場合はその下に追加された項目へ転記

方法としては、項目追加ボタンを押下する前の要素から増えた要素を取得し
その増えた要素に対して転記とするとか、
名前・年齢・加入日の項目の記入の有無を確認し記入がないところへ記入とする
とかになるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

こんにちは

対象ページの構造にもよりますし、アプローチもいくつかあるのですが、例えば、子要素を探すアクティビティで名前のフィールドの要素をすべて取得しておいて、一番下の項目に内容があるかを確認→なければそこに入力、あれば追加して、追加したフィールドに追記といったかんじでしょうか。実際にどのように組めるかは構造次第になると思います。

洋一さん、こんにちは。いつもありがとうございます。

今回転記を行うサイトは、『項目追加』ボタンを押下すると名前~時間まで
を1つの塊としてどんどん下に増えていきます。
もともと何もない場合もあるし、既にこの塊が10個ある場合もあるかもしれません。
子要素を探すアクティビティを使用する場合は、この塊の上限分くらいは設定しておいて
そのフィールドに記入がなければそこに入れるということでしょうか?

試しに子要素を探すアクティビティで一番上の名前を要素として選択したところ
以下のような値を返してきたのですがこれは何に使用するのでしょうか?

よろしくお願いいたします。