条件分岐の使い方について

あら、質問が少し変わってしましたね。
こちらにもお答えしますと、

原因は外側のループの中で、繰り返し(コレクションの各要素)を使用してCCリストを
メッセージボックスで出力しているからだと思います。

例えば、りんご・みかん・ぶどうが順次追加されるとして、
①1ループ目
・「コレクションに追加」でリストにりんごが追加
・「メッセージボックス」でりんご
②2ループ目
・「コレクションに追加」でリストにみかんが追加⇒リストは「りんご・みかん」
・「メッセージボックス」でりんごとみかんが出力

となり、どんどん出力されるものが増えていきます。
解決策としては、コレクションの各要素とメッセージボックスで値の確認をするロジックを、
ループの外(処理の最後など)に移動させると正しく確認できると思います。

もし分からなかったらまたお聞きください。

1 Like

何度もありがとうございます。

ブレークポイントで簡単に取得できたのですね。
この所作は必須ですね。ありがとうございます。

取得したものがこちらになるのですが、値ではなく、式で返ってきておりました。

元の質問外になってしまったのにも関わらず、丁寧にお答えいただきありがとうございます。
納得!!!です!!
まさにその内容で返ってきておりました。
本当にありがとうございます。

1 Like

あ、すいません
値がまだ入っていないのは、1周目だからだと思われます。
ブレークポイントで止まった後に、左上の実行ボタンを押すと再度ブレークポイントまで実行します。
これを繰り返すと、コレクションに追加が行われた回数分、リストに値が入ります。
その時点で確認すると良いと思います。

1 Like

なるほど!!です!!

全部入ったか確かめるために、ポチポチ押していたら
デバック終わってしまい元の画面になりました。

質問2つさせてください。
①これは何回押したら全部終わるかを見てから
その回数押し、値を取得すると言う考え方で合ってますか?

image
image ←この部分は、リストには入っていないと言う考え方で合っていますか。

①対処方法は複数あります。
簡単なのはループの外に何かアクティビティを配置(私なら「ログを出力」とかを配置します)し、
ブレークポイントをそのアクティビティに設定します。
その状態で実行すると、ループが全て完了した後に「ログを出力」部分で変数の確認等可能に
なります。いかがでしょうか?

②リストは複数の値が格納されるものです。Stringは文字列型を複数格納できるという意味です。
(11)の部分は、11個の値が格納されているという意味です。
つまり、現在このListには文字列型の値が11個入っているという意味になります。

1 Like

なるほどなるほどです。
読みながら声が出てしまいました。
本当にありがとうございます。

このリストを使い続きの作業をしていく中で疑問点が出たのですが、タイトルと異なってしまう為、別トピックにしようと思います。
大変申し訳ございませんが、お付き合い願えませんか。

1 Like

お力になれたのであればよかったです。

このリストを使い続きの作業をしていく中で疑問点が出たのですが、タイトルと異なってしまう為、別トピックにしようと思います。
大変申し訳ございませんが、お付き合い願えませんか。

別トピックでもここでもどちらでも大丈夫ですよ!
(他の人が参照することを考えると別がいいかもですね)

本当にありがとうございます。
リストの使い方も分らなかったので、本当に助かりました。
ありがとうございました。

別トピックを作成しましたので、
お言葉に甘えさせて頂きます。
本当にありがとうございます。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.