UiPath 初心者です。
レコーディングにて、windows10 の電卓の演算結果をメッセージボックスに表示させたいのですがうまくいきません、どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
そのために、
結果を取得するためにgettextアクティビティを使用し、それを文字列型変数に格納してから、メッセージボックスアクティビティを使用します。
こんにちは
Get Textですとうまく取れないようですので、Get Attributre(属性を取得)アクティビティで
name属性を取得して、必要な値を以下の正規表現で抽出すると良いと思います。
System.Text.RegularExpressions.Regex.Match(text,"(?<=表示は).*(?=です)").Value
なおセレクターにname属性が入ると、他の値を取得できなくなりますので、属性を消すか値をワイルドカードで指定してください
はいできます
しかし、それでも正規表現が機能するかどうかを判断することはできません。
価値を得る場所のスクリーンショットを共有できますか
出来ました!ありがとうございました。
2 Likes
ありがとうございました。
こんにちは
できるようになりました。ありがとうございます。
ただ、ご指示の通りやっただけで、カラクリが解ったわけではないのでゆくゆくが心配です。
また投稿すると思いますので宜しくお願いします。
1 Like
都市伝説かも知れませんが、Win7の電卓でRPAをデモしていたけど、Win10になったら電卓の要素が取れなくなって、デモロボを作成に苦労したって話を聞いたことあります。
RPAが、UiPathが世の中に出てきて結構立つので、今ではもっと事務作業に特化したデモロボがお披露目されていますね。