下記の表示画面を見て、検索したい(表示させたい)月と一致しない場合は、一致するまで繰り返しボタン①をクリッするというロジックを組みたいです。もし、表示画面が2020年7月までしか表示されなく、2020年6月は表示画面にでない場合は、そこで終了させたいです。どのようにコードを書くか教えていただけないでしょうか。
例えば、<|をクリックして、2020年7月が表示されて、そのあと、<|ボタンはクリックでき、また2020年7月が表示される?それとも<|ボタンはクリックできない?
ご連絡ありがとうございます。記載いただいたとおりの内容です。◁をクリックして2020年7月が表示されて、その後、◁ボタンはクリックできるのですが、また2020年7月が表示されます。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
例えば現在のカレンダー日付と、ボタンをクリックしたあとのカレンダー日付を比べて一致したらクリックさせない制御に回すとか。。。
ありがとうございます。表示したい月は別のExcelファイルで情報を持っておりまして、その日付と一致するかどうかでループ処理をして判断したいと思っています。ただ、そもそもどうやってコードを書けば良いか分かっていなくて、サンプルでも良いので教えていただくことは可能でしょうか?
ちょっとそこは…<m(__)m>
EXCELで「セルを読み込み」で特定セルを読み、日付に変換。
カレンダーから「テキストを取得」でカレンダ部分を取得し、日付に変換。
それぞれを年、月が双方一致しているかを判断
って手順ですかねぇ。
承知しました。ありがとうございます!お手数おかけしました。
WEB系はサンプル化、難しいです<m(__)m>
承知しました。変な依頼してすみません・・・。助かりました。ありがとうございます!
あ、私が。。。って事で。
他の方だったら、素敵なサンプル、作ってくださるかもしれません。
お気遣いありがとうございます。頑張って作ってみます!笑
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.