テンプレートについてイメージができなくて困っています。
スニペットの大規模な感じのものでしょうか?
「UiPathのコーディング規約(Ver.1.1.0)」のP19に記載がありました。
どういったシーンで使うものでしょうか?
ご指導よろしくお願いいたします。
こんにちは
新規にプロジェクトを作成する際に、毎回ゼロから作ると手間がかかるので、
必要となるワークフローや各種設定をあらかじめテンプレートとして
用意しておき、そこから作成すると、上記の手間が省けます。
スニペットは必要な時に都度使うイメージかと思いますが、テンプレートはプロジェクト作成を
開始するときに使います。保持している情報も、ワークフローだけではなく、プロジェクトの
設定情報も保持しています。
またテンプレートを用いることにより、実装の標準化にもつながりますので、
管理上も有益かと思います。
1 Like
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.