いつもお世話になっております。
例えばこういう文章で「太郎 はプログラマー。Taro is a programmer.」といった文字列で
日本語の部分の空白だけを消して「太郎はプログラマー。Taro is a programmer.」のようにしたいと考えています。
まず、以下の画像のように置換アクティビティを使い、
[英数字と記号以外の文字]\s[英数字と記号以外の文字]で指定しました。
([英数字と記号以外の文字][英数字と記号以外の文字]としたいのですが…)
置換後の文字列の指定がうまくいかず、元の文字が消えてしまい、
「太 プログラマー。Taro is a programmer.」のようになってしまいます。
置換後の文字列をうまく表現する方法、または別の方法はないでしょうか。
文章を「。」や「.」でsplitして、StringArrayの繰り返しでアルファベットを含まないときは
空白文字をtrimしてから、String.joinでまた文字列にするという方法も考えたのですが、
長くなりすぎてしまいました。
どうかご教示お願い致します。