こんにちは。
クリッピング領域を指定する際、画像のように
左、上、右、下の数値を入力しますが、
この値を変数で指定することはできますか?
試しに変数を入力してみたところ、反映されず…。
オフセットのX、Yのように、座標を変数で指定できればと思っています。
何か良い方法はあるでしょうか。
ご教示のほど、よろしくお願い致します。
こんにちは。
クリッピング領域を指定する際、画像のように
左、上、右、下の数値を入力しますが、
この値を変数で指定することはできますか?
試しに変数を入力してみたところ、反映されず…。
オフセットのX、Yのように、座標を変数で指定できればと思っています。
何か良い方法はあるでしょうか。
ご教示のほど、よろしくお願い致します。
@yasushiさん
まだ試しませんですが、「 Set Clipping Region」 アクティビを使って、できるかもしれません。
ご参考まで
@yasushi
さん
シンプルな方法は、やはりなさそうです。
ここら辺りからチャレンジでしょうか。
ありがとうございます!
Set Clipping Regionアクティビティと、リンク先について確認しました。
以下の手順で、任意の領域が指定できそうです。
まだうまくいったわけではありませんが、数値を変えるとクリッピング領域(OCRの結果)が変わることまでは確認しました。
ここでNew UiPath.Core.Regionについて疑問点なのですが、
リンク先のサンプルですと
「New UiPath.Core.Region(New System.Drawing.Rectangle(rect.Left,rect.Right,rect.Top,rect.Bottom))」
と指定しています。
(左、右、上、下 の座標?を指定)
しかしNew System.Drawing.Rectangle関数にカーソルを合わせると、
「sub New(x as integer, y as integer, width as integer , height as integer)」
と表示されます。
X座標、Y座標、横幅、高さ を指定するのが正しいということでしょうか?
また、Set Clipping Regionの「方向」は、RECTANGLEの指定となるのでしょうか。
(指定した領域が画面上で赤枠かなにかで確認できればいいのになぁ…とふと思ってしまいました。)
>(指定した領域が画面上で赤枠かなにかで確認できればいいのになぁ…とふと思ってしまいました。)
すみません、指定した領域は
「スクリーンショットを撮る」
「画像を保存」
で確認可能でした(;;)
@yasushi
さん
チャレンジ中の情報共有、ありがとうございます。