Installer(.exe or .msi):
License type(Free, Trial/License code):
Studio/Robot version:
Current behavior:
Screenshot:
初心者用テキスト「できるuipath 今日から始めるRPA 」
の手順通り進んでいますが、p28①範囲を読み込むを追加するところで止まっています。
手順通りにアクティブに「範囲」を入れて検索しましたが「アプリ統合、excel、範囲を読み込む」がありません。あったのは、「アプリの連携」のみです。
パッケージをいくつかいれましたがやはり追加されず苦戦しています。
どのように「アプリ統合、excel、範囲を読み込む」を追加するのか教えてください。
Rokolibro
(Rokolibro)
2
パッケージが正しく追加されていないのではと思います。
UiPath.Excel.Activitiesが対象のパッケージです。
111161
(みっきー)
4
このスレッドをかります。わたくしも同様の教材で試そうとしているのですが、やはりアプリの統合が出ません。パッケージはすでにインストールされていそうです。アプリの連携ですとアクティビティが出てくるのですが、統合と連携とで機能が違いますでしょうか?
cheez_RPA
(いわさき りょうすけ (UiPath Japan MVP 2019 - 2021))
5
バージョンによって表示のされ方が異なるようです。
お使いのUiPath Studioのバージョンをお教えいただけますか?
1 Like
Jun1
(Jun Shiomi)
6
@cheez_RPA
UiPath Studioのバージョンと言うより、
UiPath.Excel.Activitiesパッケージのバージョンですね。
最新の環境でも、UiPath.Excel.Activitiesを古いバージョン
でインストールすると、アプリ統合の方に表示されます。
おそらく、「できるuipath 今日から始めるRPA 」出版当時のUiPath.Excel.Activitiesパッケージで記載されているのでは
ないかと。
@111161さんには別スレッドで回答済です。
2 Likes
111161
(みっきー)
7
Studioのバージョンは、2019.8.0となります ※この箇所であってますかね。。。
古いVerの場合、アプリ統合の方に表示されるが、現Verではアプリ連携の方であれば、そのまま進めていこうかと思っております。
Yoichi
(Yoichi)
8
こんにちは
@Jun1 さんも記載しています通り影響のあるのはUiPath.Excel.Activitiesパッケージの方ですね。
2.4.6884.25683から2.5.1までは「アプリの統合」
2.5.2以降は「アプリの連携」
のようです。(単なる日本語訳のゆれのようです)
リボンメニューの「パッケージを管理」から適宜バージョンを変更してみていください。
cheez_RPA
(いわさき りょうすけ (UiPath Japan MVP 2019 - 2021))
9
ありがとうございます!
私がStudioのバージョンを確認した意図としては、2019.9.2においてアクティビティ一覧の表示が、
カテゴリー別にならない事象を経験したことがあり、それ故に見つけられていないのかと考えたためです。
111161
(みっきー)
10
スレッドを分けようかと考えましたが、続けてこちらで質問させてください。できるUipathの教材第一章を進めたのですが、実行すると、以下エラーとなります。原因はどのあたり想定できますでしょうか?
111161
(みっきー)
12
コメントありがとうございました
やはり変数名のところが、改行されいくつも値が設定されていました
そこを修正しうまくいっています