Mami
(どらもっち)
1
Uipathについて質問があります。
退職した前任者が開発して下さったツールを引き継いでいます。
そのツールでは、パラメータファイルにTeamsのリンクアドレスを張り付けて
-
ツールを動かす
-
パラメータファイルを読み込む
-
取得したTeamsのリンクアドレスをブラウザのアドレスバーに貼り付け
-
指定したTeamsをブラウザで開く
という動作をしています。
しかし、1-2はOKでも、なぜか3の時点で違うTeamsグループが開きます。
つまり、こっちが開きたいのはTeams内のCグループで、パラメータファイルにも
ちゃんとCグループのアドレスを張り付けているのに、
いざ動かすと全く関係ないAグループのアドレスに切り替わる・・という感じです。
それで困っております。
そして、他のチームメンバーに相談し、以下のことをやってみました。
- Teamsの設定を見直す
- IEブラウザのバージョンを確認する
- セレクターを作り直す
などをやったのですが、どれをやっても同じ動きになるので途方に暮れております。
同じ現象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?
または、何か他に対策案など思いつくことがあればぜひ教えていただけますでしょうか。
それでは申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
ツールというのはUiPathのことでしょうか?1-4がUiPathの処理でしょうか?
手元にTeamsの環境がありませんので、上記からだけになりますが、
取得したTeamsのリンクアドレスをブラウザのアドレスバーに貼り付け
URLに移動アクティビティまたはブラウザを開くアクティビティで
当該ページへのアクセスを試みてはいかがでしょうか?
Mami
(どらもっち)
3
ありがとうございます。そしてこちらの説明が足りずすみません。
はい、そうです。
そうですね、その方法も良いですね。
ただ、チームで使っているツールなので、私のpcに入っているツールだけ
皆さんと違う操作をするということはなるべくなら避けたいのです。
それで困っております。
1 Like
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
原因の切り分け(原因がUiPath側か環境か)のためにも試してみる価値はあると思います。
もしUiPathの入力がうまく反映されないというこであれば、入力モードを変更してみて
(Default, SendWindowMessages, SimulateType)どうなるかを確認すると良いかもしれません。
ちなみにですが手作業で(UiPathを使わずに)当該URLを貼り付けた場合は、想定の動作になるのでしょうか?
Mami
(どらもっち)
5
ありがとうございます。こちらお返事が遅くなり申し訳ございません。
例えば
Uipathのツールで取得したパラメータ値を直接手動でコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けると10回に1回ぐらいの割合で勝手にリンクが切り替わる現象が起こっています。
また、パラメータファイルのリンクを直接クリックした場合は正しいリンクが開くのですが、パラメータファイルのリンクをコピーして手動でブラウザのアドレスバーにコピーした場合、たまーにですが勝手にリンクが切り替わる現象があります。
これはどういうことなのでしょうか?
Yoichi
(Yoichi)
6
こんにちは
状況からするとUiPath自体の問題というよりは、Teams/M365周りの問題のようにも思えます。
(なんらかの理由でサーバー側からリダイレクトされているような...。)
こちらの線からも調査したほうが良いかもしれません。
UiPath側でできることは、既存のセッションの影響を極力排除するため、IE(でしょうか?)等のプロセスを事前にすべてKillしておく。Open Browserアクティビティでアクセスしてみる、あたりがまずは考えられるのではないかと思います。(効果があるかは未知数ですが。)
1 Like
Mami
(どらもっち)
7
色々と試してみたのですが、結局分からず。
他の方にも同じことをしてもらったのですが、その方々は同じ現象は起こりませんでした。
なので、環境依存によるものかなとも思われます。
それで自分のPCに合わせてツールを改変する事にしました。
ありがとうございました。
1 Like