mugennowa
(むげんのわ 森 聖)
1
お世話になります。
現在スプレッドシートのシート内容を範囲を読み込みを使って取り出すというだけの作業に詰まっております。
流れとしましては、
・GSuiteアプリケーションスコープ → 実行 → 範囲を読み込みの流れで作成しております。
(Googleアカウントとの連携はセルを読み込みにて、問題ないことは確認済みです)
変数を作成し、1度目の実行は問題なく動きました。
ただ問題は2回目以降でした。。。
2度目の実行、Ui.Pathを再起動する度に
下記のようなエラーが出ます。
DataTableからDataTable〇への暗黙的な変換は許可されていません
〇に入る部分は再起動する度に増えていき、このままだと無限に増えていくと思われます。
お伺いしたい件は
・dataTable型を設定した変数は実行にて一度でも情報を配列に格納したら、次回の実行では配列はクリアされないのか?
↑ そんなことはないはず。。。とは思ってます
・範囲を読み込みにて変数を指定しているはずなのに変数の型を勝手に増やして、それを使えと指定してくる点はUi.Path側のバグでしょうか?
この点で行き詰まっておりますので、
わかる方ご教授よろしくお願いします。
Yoichi
(Yoichi)
2
こんにちは
クリア可能です。
・範囲を読み込みにて変数を指定しているはずなのに変数の型を勝手に増やして、それを使えと指定してくる点はUi.Path側のバグでしょうか?
可能でしたらワークフローあるいはアクティビティのプロパティ状況がわかるスクリーンショット等
を共有いただけると良いかと思います。
mugennowa
(むげんのわ 森 聖)
3
与一 様
早急なご連絡ありがとうございます。
dataTable型のクリアですが、勝手にGsuite側がdataTable型に連番を振ってしまうので、もしかしたらクリアしても意味がないかもしれません。
ご教授ありがとうございます。
スクリーンショットを載せさせていただきます。
Ui.Pathでは、変数を日本語で保存ができるみたいだったので、日本語で定義しております。
こちらをご確認していただければと思います。
よろしくお願いします。
Yoichi
(Yoichi)
4
こんにちは
バージョンはいくつをお使いでしょうか?(GoogleWorkspace activities packageとStudio)
GoogleWorSpaceの方をpreviewバージョンをお使いなら、安定版を試してみる手はあるかもしれません。
mugennowa
(むげんのわ 森 聖)
5
ご連絡が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
・Ui.Pathのバージョン
Studio 2023.4.0-beta.12241
・GoogleWorkspace
2.1.0-preview
2.0.3
以上で試しておりました。
仰っていただいた内容からGoogleWorkSpaceを2.0.2にダウングレードしたところ、
同じ名前のdataTable型変数を使い回して格納がすることができました。
System.Data.DataTableも増殖するバグも、
無くなりましたので大変助かりました。
素早い対応ありがとうございました。
system
(system)
Closed
6
This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.