UIPathアカデミーの「PDFの自動化」について質問です。
PDFからのテキスト取得で、何故かアンカーのテキスト?を持ってきてしまいます。
レッスン内で作成するワークフローにて、PDFのテキストを取得する際に
[アンカーベース]の「アンカー」として[画像を探す]アクティビティの出力結果("合計"の画像)を設定するとあったので同じように作成しました。
結果が下記のように、本来なら「150,680」となるはずが「合計」と表示されてしまいます。
レッスンの注意にもあったように、表示倍率は全て100%の状態で画像を選択し
ファイルを実行するときも倍率は100%のままで行いました。
正解のWFと比較してもどこが違うのか分からなかったので質問しました。
よろしくお願いします、、。