アクティビティ「OutlookDesktopメールメッセージを取得」のフィルタについて

Uipath初心者です。
以下の条件2つをすべて満たすOutlookで受信したメールを取得したいのですが、
どのように指定したらよいでしょうか?
<条件>
①過去30日間受信メール
②未返信のメール

①はメールの上限数で30にするとして、、
②はフィルタで指定したらよいと思うのですが、その指定の仕方がわからないのです。

どなたか教えてください。

Hi @tamagochan San,

Get Outlook Mail MessagesでTopを30、Filterに"[ReceivedTime] >= ‘yyyy-MM-dd’"(30日前の日付)を設定し、ループでSubjectが"RE:"で始まらないメールを未返信として処理してください。

1 Like

@tamagochan

実装してみて、参考になったら解決済みにチェックしてください。
UiPathでの楽しい自動化を!

@tamagochan,

You can use Filter for filtering last 30 days email using this expression in Filter property

"[ReceivedTime] >= '" + Now.AddDays(-30).ToString("MM/dd/yyyy HH:mm") + "'"

Regarding the second filter, you will have to look into the sent items using subject line. No filter property for it.

ご回答ありがとうございます!
このシステム?の使い方がわからず、返信が遅くなりまして申し訳ございません。

>Subjectが"RE:"で始まらないメールを未返信として処理してください。

言葉が足らず、申し訳ございません。

過去30日分の受信メールから、
「件名が作業依頼」の未返信メールを検索したいのです。

①作業依頼メールを受信(①のメールに"RE:"ついてない)
②①のメールに返信(①のメールに"RE:"ついてないような?)
③作業完了

という流れなので、、、返信マーク有無で確認できるのかなと思ったのですが・・