OCR で検出したテキストをクリック を利用するとエラーが発生

今月からUipathを触り初めて、行き詰ってしまったので質問です。

Studioでデザインしています。

WEBページでのスクレイピングを実施するにあたり、
参考画像1のとおり、ページを送る「次」へのボタンがないため(>>は表示されている最大ページ遷移)
「OCR で検出したテキストをクリック」のアクティビティを利用を考えました。

範囲を設定して、指定したページ数(参考画像2のデータテーブルの末尾数字が20の倍数であるため、数式を設定。PageData.ToStringで変数を設定)をクリックしてページ遷移を試みていますが、数字を検知できずにタイムアウトエラーになってしまいます。

そもそも、「OCR でテキストの存在を確認」のアクティビティでテキストを"2"と選択しても検知せずにタイムアウトエラーが発生しました。

次ページへの遷移が無い中でのページ遷移に使える他に良いアクティビティや、OCR検知の安定動作に必要な要素を教えていただけると幸いです。

(参考画像)

  1. 次ページへの遷移ボタンが無い

  2. データテーブル
    datatabel

こんにちは

よくとられる方法の一つとしては以下の様になると思います。

DataScrapingは1ページづつ取得。アクティビティの次のページの機能は使わずに、自分でループを構築する。
ページ遷移は通常のクリックで、現在保持しているページ番号から動的セレクタを使って行う。

特別な事情が無い限りOCR系のアクティビティを使う必要はないと思います。

1 Like

早速コメントいただき、誠にありがとうございます。

動的セレクターですね。

早速試して改めてコメントさせていただきます。