バージョンアップ後のnupkgファイルについて

現在下記の環境でUiPathを利用しています
Studio ver.:21.10
環境:オンプレミス

Manifest V3 対応が必要なことがわかっているため、
UiPath Chrome/Edge Manifest V3 対応版のStudio/Robot(23.4.1を導入予定。)に
バージョンアップすることを考えています。

その際、これまでに作ってあるnupkgファイルは
新しいバージョンのStudioにて作成しなおしたほうが良いのでしょうか?
それともバージョンアップ後でも動作するようであれば、そのままの
バージョンを使い続けても良いのでしょうか?

ご教示頂けます様、よろしくお願いいたします。

基本的には動作するはずなので、ミッションクリティカルなもの以外はそのまま実行しても
大丈夫と思います。
ミッションクリティカルなものであれば事前のテストはしたほうが良いと思います。
(まずはそのままのnupkgで)

以下ドキュメントあたりも参考になると思います。

1 Like

早々のご教示ありがとうございます。
ドキュメントも読んでみて問題なさそうでしたので、
そのまま運用してみます。
※ガイドブックがあることを知らなかったので助かりました。

1 Like