「StudioXによる初めてのオートメーション開発」/GOOGLE WORKSPACEを学習中です。
「Gmailを使用」の実行時、このActivityを設定する時の「アカウント/新しいアカウントの追加」操作で表示される「アカウントの選択」、「UiPathからのアクセス要求」画面が再度表示されて実行が一時停止します。手動で設定時と同じようにアカウントの認証、UiPathへの権限付与操作を行うと、最後まで実行します。
Activityの設定時、アカウント選択後の画面(UiPathがGoogleアカウントへのアクセスを要求)がビデオの説明と異なります。
ビデオでは表示後、「Allow」ボタンをクリックしています。
私が作成したプロジェクトでは以下が表示されます。
表示後、「Gmailのすべてのメールの閲覧、作成、送信、完全な削除です。」のチェックボックスにチェックを付けてから「続行」ボタンをクリックしています。
ビデオとの表示の違いと、実行時に「アカウントの選択」等の表示が出ない設定の手順をご教示ください。