Filter data tableについて

こんにちは。質問させてください。

特定のWEBをデータスクレイピングして一覧を作成
その一覧には対象外が含まれているため、
filter data data tableを利用し除外(remove)しています。
順調に動いていましたが…

除外項目の1つ目が対象になった為、Filter Rowsから×で1行削除したところ
フィルタリング結果が0件になるようになってしまいました。
(これは正常な結果ではない)
変更前に戻しても駄目でした。何が間違っているのでしょうか?

ただfilter data tableを1から作り直したところうまく動きました。
まだverupしていない為、2018.2.2なのですが、verが古いせいでしょうか?