Excelからとってきた値を変えて別のファイルに貼り付ける

Excelからとってきた値に(セルに書き込の値を読みこみで)マイナスがついている場合にマイナスのみなくして(-20なら20)別のExcelファイルに書き込む(セルに書き込みで)場合はどのようにしたら良いでしょうか?

こんにちは

以下のようになるかと思いますのでお試しください。

strData = strData.TrimStart("-"c)

ありがとうございます!
打ち込んでみたのですが画像のようになります。c#だと式が違うのでしょうか?

こんにちは

C#なら

"-"c

のかわりに

'-'

としてみて下さい

ありがとうございます。エラーがこのようにでてしまいました。

変数がInt32型でしたら、

 varInt.ToString().TrimStart('-')

または

-1 *  varInt 

としても良いかもしれません

ありがとうございます。
Trimのほうは画像の通りになってしまいました。
-1 * varInt は代入する式にどのように書けばよろしいでしょうか?変数と式の書き方がわかりません。
よろしくお願いいたします。

黒塗りされてしまっているので変数名がわかりませんので、varIntと表現しました。
実際の変数に置き換えてみてください

できました!ありがとうございました。

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.