本事象につき、弊社コミュニティブログにてナレッジベースを公開しましたので従来のフォーラム記事はクローズさせていただきます。
参考:
Chrome/Edgeブラウザ114系アップグレードに伴う問題と対策についてのお知らせ
本事象につき、弊社コミュニティブログにてナレッジベースを公開しましたので従来のフォーラム記事はクローズさせていただきます。
参考:
Chrome/Edgeブラウザ114系アップグレードに伴う問題と対策についてのお知らせ
これ、
--force-renderer-accessibility
だったりしませんか?(ハイフン2つ)
ご指摘頂き誠にありがとうございます。ハイフン2つに変更いたしました。
お世話になっております。
ところで上記の理解は次の通りで合ってますでしょうか。複数回パッチを当てるとなると回帰テストの手間が大変大きくなるのでご確認させていただいております。
・恒久的な対応パッチについては今後リリース予定
・暫定的な対応パッチについてはリリース済み
以上、よろしくお願いいたします。
ご連絡頂きありがとうございます。
既にリリースしているパッチは恒久的な対応パッチとなります。
※今後リリースされるパッチも恒久的な対応パッチとなります。
追伸:緊急で対応する必要のあるロボットを除いて明日(6/9)のリリースを待って展開指示することとしましたm(_ _)m
素人質問で申し訳ございません。
UiPath.UIAutomation.Activitiesより該当バージョンのパッチに更新ください。
とありますが、現在のUiPath.UIAutomation.Activitiesが22.4.7、studio自体のバージョンが2022.4.4の場合、適用するパッチは22.4.9が正しい認識で間違いないでしょうか。
もしくはどのパッチを適応するべきでしょうか。
ご連絡頂きありがとうございます。UiPath.UIAutomation.Activitiesを22.4.9にアップグレード頂けますと幸いです。
本件、オフライン環境でアクティビティパッケージをアップグレードする場合はどうすればいいでしょうか。
本件ご連絡が遅れてしまい誠に申し訳ございません。オフライン環境をご利用とのこと、ProプランあるいはEnterpriseプランをご利用でしょうか。
ProプランあるいはEnterpriseプランをご利用のお客様の場合は弊社のサポート宛にご連絡頂けますとオフライン環境でご利用頂けるアクティビティパッケージ一式をお渡しいたします。
Communityプラン、Freeプランのお客様の場合はAutomation Cloudに接続しているかと存じますのでStudioのパッケージを管理よりアクティビティパッケージをインストールください。