DXSuiteとの連携について

DX-Suiteを導入することとなり、構築の仕方が根本から理解できていないためご教示いただけますと助かります。

実現したいこと
・UiPathとDX-Suite(CUBE)を連携し読み込んだPDFファイルをCSVで指定フォルダへダウンロード

詳細
・ElasticSorterへ10種類程度の帳票設定済
・PDFファイルはローカルフォルダにあり
・PDF→ElasticSorterへファイルを送る(?)
・ElasticSorteでファイルの仕分けを実施
・OCRで文字の読みとり、終了後に1つのCSVにまとめて出力
・すべて終わったら指定フォルダへダウンロード

調べたこと
・マーケットプレイスでサンプルシナリオは確認できました

お伺いしたいこと
上記マーケットプレイスのサンプルシナリオのどれを利用すればよいのかが理解できず

・Sample1~5
・AI-OCR workflow for AI inside - DX Suite とあり、後者の方を使うのかと思っています。

後者の場合以下の順で構築をしていくという理解であっていますでしょうか?
1.Sorter_Add: DX Suite の Elastic Sorter へ画像ファイルをアップロードする
2.Sorter_Sorting: DX Suite の Elastic Sorter にアップロードされた画像の仕分けを実施
3.Sorter_Send: DX Suite の Elastic Sorter で仕分けした結果を OCR へ転送
4.Reading_Pages_Add: DX Suite の Intelligent OCR へ画像ファイルをアップロード
5.Reading_Units_Export: DX Suite の Intelligent OCR から識字結果を CSV ファイルとしてダウンロード
6.Reading_Units_Delete:Intelligent OCR完了後、元画像ファイルをDX Suiteから削除

@ma.sato さんこんにちは!
ご質問の投稿から48時間経過しましたが最初の回答がまだ来ていないようです。
2つほどご提案させてください。
1.回答をするために十分な情報は記載しましたか?
問題の場合は再現方法の手順や状況についての情報、エラーメッセージがある場合はエラーメッセージ全体のテキスト情報があると回答しやすくなります。
何かの操作を実現する方法を聞きたい時は、なぜその操作が必要なのか目的や背景まで含めて説明いただくと、
たとえばその操作とは違ったより目的に沿った方法での解決方法が教えてもらえるかもしれません。
問題の場合も操作を聞く場合も、より具体的な情報やスクリーンショットがあった方が回答しやすくなります。
また、コミュニティである性質上、必ず回答があるわけではないことをご理解いただければと思います。
チケットによるサポートをご希望の場合はライセンスの購入をご検討下さい。
2.すでにフォーラムやドキュメントは検索されましたか?
特にフォーラムの日本カテゴリーやドキュメントポータルで検索されるのをおすすめいたします。
フォーラム右上の虫眼鏡のアイコンをクリックいただき、optionsをクリック、
その後Categorizedで日本を選択いただくことで日本カテゴリー内の投稿を検索いただけます。
ドキュメントポータルのリンクはこちらです。
https://docs.uipath.com/lang-ja/
下記サイトもよろしければご確認ください。
ナレッジベース コミュニティブログ | UiPath
デベロッパーブログ コミュニティブログ | UiPath
答えが検索後見つかった場合、そちらの情報をぜひご記載ください。他のコミュニティメンバーの助けになります。
フォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Forum_Staff より

こちら自己解決しました。

●Sorter_Add.xaml でPDFをアップロード
●Sorter_Sorthing.xaml でElasticSorterを実行
●Sorter_Send.xaml で仕分け結果をOCRへパスおよびOCR実行
●Reading_Units_Export.xaml でOCR化された結果をCSV出力

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.