Community Editionの非営利団体利用は対象外になったのでしょうか?

お世話になります。

”非営利団体”はCommunity Editionを利用できるという情報を得て検証を始めているのですが、
本日時点のcommunity-license-agreement原文を読むとそういった記述を見つけることが出来ませんでした。
最新版では外された(変わった)のか、読み方が悪いだけなのかお詳しい方教えていただけないでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

1 Like

こんにちは。

UiPathの販売代理店からも『非営利団体はCommunity Editionを利用できる』と言われましたので、
問題ないと認識しております。

以上です。

nk_tecroomさん
こんにちは。ご回答ありがとうございました!
代理店さんからの回答は信頼性高いですね。大変助かりました。

@fugang さん、こんにちは
いつの間にかCommunity License Agreementが改定されていました。
大企業(Enterprise)かどうかで条項が異なっていたのですが、その区別なくなっています。したがって

  • If you are a Legal Entity, you may use the Studio on up to 5 machines across all your affiliated companies. Orchestrator will only be used for evaluation and training purposes.

の条項が非営利団体であっても該当すると思われます。
私の経験では、UiPath社から代理店さんにライセンスの改定内容が伝わるのは時間がかかるので、本件についても改めてご確認されたほうがよろしいかと思います。

ご参考です。
思い出したのですが、非営利団体うんぬんの記述はAgreementの現在の前の前(当時は前)のバージョンの名残が登録フォームに残っており、Agreementに従えばよいとのことでした。当時のやり取りで公開されている部分は下記にあります。(別途直接非公開でやり取り有り)

皆さま、ありがとうございました。
UiPath日本法人に問合わせたところ、非営利団体か否かという判断軸は、今は無いことが分かりました。
営利・非営利の区別なく、規模がエンタープライズに当たるか否かを考えれば良いようです。
また、非営利団体は売上=予算で考えれば良いとも回答がありました。
ご参考までに。

1 Like