繰り返しをブレーク(Break)/繰り返しをコンティニュー (Continue)の仕様変更versionはどれから?

繰り返しをブレーク(Break)/繰り返しをコンティニュー (Continue)の仕様変更versionはどれから?

https://docs.uipath.com/activities/lang-ja/docs/break
https://docs.uipath.com/activities/lang-ja/docs/continue
上記URLには、
Break:「For Each、While、Do Whileなどの現在のループアクティビティを終了し、それに続くアクティビティでワークフローを続行します。」
Continue:「For Each、While、Do Whileループなどのループアクティビティ内の現在の反復の残りのステップをスキップできます。」
と書いてあります。

一方、下記URLにてWhile,DoWhile用に新しく「While Break」「WhileContinue」を作成しておられるように
以前は、Break,Countinueは「ForEachのみ」に適応可能であり、「While」系では動かなかった様です。
参考:
https://connect.uipath.com/ja/marketplace/components/while-loops-with-break-and-continue-activities
Qiita

https://docs.uipath.com/activities/lang-ja/docs/breakなどのドキュメントには、
どのバージョンから仕様が変更されたのかざっと見た限り明記されてないようです。

お客様先でロボの改修をする際、古いバージョンのUipathを活用しているところもあるようで、
具体的にどのバージョンから仕様が変更された等を調べたらよいでしょうか。

例えば、
UIPATH.SYSTEM.ACTIVITIES 20.4.0 から上記仕様になったなどが知りたいです。
※また、今回のアクティビティに限らず、ドキュメント等がどのバージョンについて書いてあるのかは皆さんどうやって調べておられますか。

こんにちは

例えば、
UiPath.SYSTEM.ACTIVITIES 20.4.0 から上記仕様になったなどが知りたいです。

基本的にはリリースノートから追いかけるのが王道ではないかと。

ただ今回のWhileにしても、20.4より前のWhileアクティビティとは名前こそ同じですが、
アクティビティとしては別物(InteruptibleWhile)になっていますので、このあたりの説明は不親切です。
(従来のWhileがこのパッケージにバージョンアップすることによりContiune/Break可能になるわけではなく、新たな同じ名前の別アクティビティが追加されており、Continue/Breakするためにはアクティビティ自体を入れ替える必要があります。)

img20200918-2

Yoichiさん。

迅速なご回答ありがとうございます。
「リリースノート」にて変更点を追いかけるといいんですね!
参考にさせていただきます。

また、whileがInteruptibleWhileになったとのことですが、
私は、break,continue側の仕様が変わってwhileにも適応可能になったと勘違いしておりました。
そのために、whileの方をInteruptibleWhileに入れ替える必要があるとのことですね。

ありがとうございました。大変勉強となりました。

つかぬことを伺いますが、
各トピックにおきまして、Yoichiさんは多く回答されており、uipathについて大変にお詳しいように見受けられます。

差し支えなければ、以下についてお教えていただけないでしょうか。

本フォーラム、「リリースノート」「アクティビティ」の各ドキュメント以外に参考にした方が良いサイト、本等ございますでしょうか。
また、元々C#、vb.net等のプログラマーなどのご経験がおありなのでしょうか。

1 Like

こんにちは

既に受講済みのようですが、ある程度体系的に学ぶのであれば、UiPath Academy (e-learning)の各コースを受けると良いと思います。
あとはUiPath JapanのKnowledge BaseであったりDeveloper Blogであったりでしょうか。コンテンツの信頼度という点では、もっとも確かと思いますし。

また、元々C#、vb.net等のプログラマーなどのご経験がおありなのでしょうか。

C#はわりと使っていました。

Yoichiさん。

下記サイトを教えて下さり、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
・UiPath JapanのKnowledge Base
・Developer Blog

C#は活用されていたんですね。
やはり、プログラミング知識が下地にあった方が習熟できそうです。

一から十まで教えていただき誠にありがとうございました!

1 Like

This topic was automatically closed 3 days after the last reply. New replies are no longer allowed.