いつもお世話になっております。
繰り返し作業においてクリックする位置を1回目は1行目、2回目は2行目のように指定したいと思っております。
写真はクリックしたい部分の画像と1行目のUi explorerを開いたものです。
idxの部分が〇行目を表すのは以前教えて頂きました。出来るかなと思いInt32型の変数を入れてみましたができませんでした。
ご指導よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
繰り返し作業においてクリックする位置を1回目は1行目、2回目は2行目のように指定したいと思っております。
写真はクリックしたい部分の画像と1行目のUi explorerを開いたものです。
idxの部分が〇行目を表すのは以前教えて頂きました。出来るかなと思いInt32型の変数を入れてみましたができませんでした。
ご指導よろしくお願いいたします。
こんにちは
ここではなく、右上の選択可能な要素が何か表示されている部分を共有いただくと良いかと思います。
こんにちは。いつもご指導いただきありがとうございます。
写真追加致しました。
助言を頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
セレクターの1行目の方に、idxを指定してみてください。
変数の型は、数値ではなく文字列です。
<webctrl parentid='currentListing' tag='MER-LIST-ITEM' idx='{{i}}' />
<webctrl shadowhostid='' tag='DIV' />
なお当該行為は、当該サイトの利用規約違反で、アカウントが凍結される可能性がありますのでご注意ください。
ご回答頂きありがとうございます。
セレクターを編集するだけで大丈夫でしょうか?
セレクターをご指導頂いた通り変更したのですがうまく作動せず止まってしまいます。知識不足で申し訳ありません。変更した画像も一応追加しておきます。アカウント凍結も気をつけます。
ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
こんにちは
とりあえず技術的な側面だけ。
どちらでもできそうですが、idxに頼るよりもFindChildrenで必要な要素抽出した方がよいかもしれません。
FindChildrenでは全体を囲むよう要素取得して
Filterは"<webctrl tag='MER-LIST-ITEM' />"
ScopeはDESCENDANTS
ForEachのTypeArgumentはUiElementにして
クリックではElementプロパティにitem
これだと見えていない部分までとれてしまうかもなのと、
一度画面が遷移してしまうと、UiElementが使えなくなるかもなので、
中ボタンクリックにする等の工夫がいるかもです。
ご回答頂きありがとうございます。
知識不足で申し訳ないのですが画像のFindChildrenの子要素の出力とForEachのInの部分はIEnumerable 変数を入れればいいのでしょうか?
FindChildrenを調べたところ、IEnumerable 変数しか使えないと書かれていたので入れてみました。
またForEachのInの右隣の枠はitemのままで特にやることはありませんか?
こんにちは
良くわからない場合は、出力のプロパティ欄でCtrl+kとして名前を入力すると自動的に適切な型での
変数が生成されますので、こちらでお試しください。
またForEachのInの右隣の枠はitemのままで特にやることはありませんか?
itemのままで大丈夫です。
なおForEachのTypeArgumentは UiPath.Core.UiElementを指定してください。
ご指導頂きありがとうございます。
設定などを間違えてしまい時間はかかりましたが無事に教えて頂いた通りのものが出来ました。ありがとうございました。
この事に関連した事なのですが、ForEachの中身にクリックアクティビティを入れるとそのクリックが上手く動作しません。写真の赤枠のクリックです。
写真の一番上のクリックはマウスの中ボタンで新しいタブを開きます。その下のホットキーを押下はタブを移動するショートカットキーです。
何度もの質問申し訳ありません。ご指導頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
こんにちは
ブラウザを開く(またはブラウザをアタッチ)の中での操作かと思いますが、おそらくその設定が
引き継がれていて、従来の方のタブのページを見に行っているのではないかと思います。
そのため、問題のアクティビティのセレクターをフルセレクターで記述する、あるいは
ブラウザを開く・ブラウザをアタッチの範囲外で操作を行う等の対応が必要かと思います。